

Webページを丸ごと写し取りたい。
パソコンの中にはカメラがついていて、ページを切り取って保存することができる。
この機能をスクリーンショットという。
私は通常Shipping Toolというものを使っている。
ブラウザをGoogleCromeにすると、さまざまな機能を盛り込むことができる。
Google Cromeにもスクリーンショット機能があることをしった。
早速ソフトをダウンロードし、試し撮り。
残念ながら、ページ全体だけの機能だが、Crome画面の右上にカメラのアイコンが可愛く表示される。
この画像で、ブログの画像もどんどん撮りますよ。
https://chrome.google.com/webstore/detail/ckibcdccnfeookdmbahgiakhnjcddpki
0 件のコメント:
コメントを投稿